top of page

超音波または皮質吸引プローブの持ち方

更新日:2021年11月20日

ペンホルダーでプローブ先端から3-5cmの位置で把持しましょう。






長く持てば持つほどチップ先端を動かすために長い距離を持ち手側で動かさなければならないため程よい長さで持つ必要があります。短すぎても奥目では対応し難く、繊細にチップ先端を動かすためには不向きです。また可動域を最大限にする持ち方が推奨されます。即ち、ペンホルダーで小指球が接地する持ち方から前腕を回内して手背が上方を向く様にします(ビデオ)。その後、薬指と小指または小指のみで接地する様に持つと可動域を最大化できます。

左手でチップ近傍を把持してプローブの固定を行い、右手でプローブ中央付近を把持して手術を行っている術者がいます。これは、素早く大きく動かす日常の手の動きを使っての手術法ですが、内眼手術にはゆっくりで繊細なチップの動きが必要なので止めましょう。また、左手での内眼操作が必要になった場合は、把持部がプローブの中央付近では薬指や小指による支えがないため非常に不安定になります。どの様な場面でも応用の効く把持方法でゆっくり繊細にチップを動かすことのできる把持方法をマスターしましょう。


*正しいペンホルダーの定義

「5本の指の関節(15箇所)と、手首の関節を自由に屈伸、屈折することができ、手と腕に余計な力が動くことなく、筆記具を自在に動かしてあらゆる基本線を思うように書ける持ち方」と定義されています。

閲覧数:10回

最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page